忍者ブログ

えいりあす

CentOS6.5 へ riak1.4 をインストール

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

CentOS6.5 へ riak1.4 をインストール

ソースコードからインストールしようと思ったら
入手先がいろいろあるみたいで少し躓いたので、
リポジトリを追加してインストールするまでのメモ



環境
OS:CentOS6.5
riak: 1.4.10

1.Erlangのインストール

こっちの記事の手順でインストール


2.bashoリポジトリを追加する

下記のコマンドを実行して、リポジトリを追加
#yum install http://yum.basho.com/gpg/basho-release-6-1.noarch.rpm


3.riakのインストール

basho-productsリポジトリからriakをインストール
#yum install riak


4.riakの設定

$vi /etc/riak/app.confg
{riak_core, [
    % ...
    {http, [ {"127.0.0.1", 8098 } ]},
    % ...
]}
上記の127.0.0.1の部分を、自分のIPアドレスに書き換える。
例:{http,[ {"172.17.0.2", 8098 } ]},

$vi /etc/riak/app.confg
{riak_core, [
    % ...
    {pb, [ {"127.0.0.1", 8098 } ]},
    % ...
]}
同様に上記の127.0.0.1の部分を、自分のIPアドレスに書き換える

$vi /etc/riak/vm.args
-name riak@127.0.0.1
上記の127.0.0.1の部分を自分のドメイン名(もしくはIPアドレス)に書き換える。


5.起動させてみる

#su - riak
$riak start

riak startしてみたところ、下記のようなエラーが・・・!
!!!!
!!!! WARNING: ulimit -n is 1024; 4096 is the recommended minimum.
!!!!

ulimit -nの値が小さすぎるみたいなので、
とりあえず4096に変更するため下記のコマンド実行
$ulimit -n 4096

再びriak startを実行。恐らくエラーも表示されないと思う
$riak start


6.動作確認

pingを飛ばして応答があるか確認
$riak ping
pongと表示されれば通信できている

試しにcurlでも通信してみる
$curl -v http://<4.で設定したIPアドレス>:8098/riak/test
HTTP/1.1 200 OKが返ってくればちゃんと動いているらしい

とりあえずおわり

拍手[0回]

コメント

プロフィール

HN:
忘れ傘
性別:
男性
自己紹介:
Linux初心者
知識が浅すぎるので勉強中
あっぷろーだ:wasuregasa
ついったー:@__TIMESTAMP__

P R

最新コメント

[03/27 NONAME]
[03/26 ぽん]
[03/26 ぽん]
[03/17 ぽん]
[03/05 通りすがりのR]